Developers Summit 2012 に行って来ました 4(感想ラスト)

デブサミから既に一週間以上経過しているがブログ書くまでが勉強会!という事でデブサミ感想ラスト!

【17-C-2】10年後も通用する開発環境の秘訣 ~ 継続的フィードバックとVisual Studio 11 長沢 智治 氏

ALMについて十分な理解でできなかったけど名古屋アジャイル勉強会で保管されました。名古屋アジャイル勉強会でALMと継続的デリバリーの図についてイメージがつかなかった人はこちらの長沢さんのブログのエントリー(http://softwareengineeringplatform.com/articles/developers-summit-17-a-2/)の動画を見るといいんじゃないかな。前のプロジェクトではTFSを自動ビルドとソースリポジトリとしてしか運用できなかったので次こそALMとして利用できるようにしておきたい。TFSを使うとなったら長沢さんに社内セミナーをして頂くのが目標です。。TFSは、eclipseのプラグインもあるのでJava開発でも利用したいですね。

【17-B-4】マイクロソフトの変化を体現するAzureエバンジェリスト2人が語る今後10年を見越したオープン戦略

マイクロソフトさんの最近のスライドは、Windows8のインターフェースを意識していると思うのだけど好きです。Azureよくわからない、という事で参加させて頂いたセッションです。Azure は PaaSでありnode.js のプラットフォームとして利用可能との事。mixi X'mas のASP.NET MVC 3で実装されたソーシャルアプリの事例については面白かったのです。あと、Azureを利用するにはクレカが必要だと思ってましたがエミュレータならクレカ不要との事。Azureにどうデプロイするのか触ってみたかったので早速触りたいところ。 node.js をAzure に上げるデモでは開発にVisual Studioが良いIDEなのか知りたかったのだけど睡魔が。。

これでデブサミ報告おわり

MacBook Air買ったら、ちゃんと勉強会のレポートをするという家族的な約束をちゃんと守れましたw今年で10周年のデブサミ。私が社会人になってからずっと開催されていたのに存在を知ったのが2008年。参加できたのが2011年。2年だけで自分に多大な影響を与えているので新人の時から参加していたらと思うと勿体無い事したな、と思います。あと会社の人に話をしても技術が得意な方でも「デブサミ?」という反応が帰ってきたので会社の報告会をがんばろうと思います。去年は会社に持ち帰れたかというと、残念な結果になっているので今年は成果を出したいところ。あと体調が完璧ではなかったので来年は整えて参加させて頂きます!主催の岩切さん今年も本当にありがとうございました!