2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2012年2月をふりかえりました

KPT

カンパニー的な意味で転社して一ヶ月が経ちました。転社前プロジェクトで自滅してしまった反省を活かし、仕事のやり方を意図的に変えてきました。ただ、今新鮮な気持ちなだけで半年後には元に戻っていそうなのでKPT方式でダンプしておきます。 Keep 言ったら…

3週間一人かんばんをやってみました

3週間やってみた自分のタスク管理方法をダンプしておきます。 きっかけ 自分のチームのタスク管理を付箋を使った「かんばん」方式でやりたいと思ってましたが、どんな感じで運用すればいいのかイメージできなかったのでまずは自分のタスクを管理してみようし…

Developers Summit 2012 に行って来ました 4(感想ラスト)

デブサミから既に一週間以上経過しているがブログ書くまでが勉強会!という事でデブサミ感想ラスト! 【17-C-2】10年後も通用する開発環境の秘訣 ~ 継続的フィードバックとVisual Studio 11 長沢 智治 氏 【17-A-2】 10年後も通用する開発環境の秘訣 <デブ…

#NagoyaAgile 勉強会「ALMとは?開発完了で終わりじゃない、アプリケーションの一生を追え!」に行ってきました

TFSの存在を教えて頂き、運用について何度も助けて頂いた長沢さんこと、@tomohn さんが名古屋でALMについてお話されるという事で名古屋アジャイル勉強会に初めてお邪魔しました!正直、デブサミの時にお話頂いた内容がイマイチ理解できていなかったので今回…

Developers Summit 2012 に行って来ました 3

いつまで書いとんねん!という感じですがご了承ください。 【17-C-3】オフェンシブな開発~「納品しない受託開発」にみるソフトウェア受託開発の未来 倉貫 義人 氏 話としては倉貫さんがいつも最近よくお話されている「オフェンシブな開発」の内容でした。 …

Developers Summit 2012 に行って来ました 2

デブサミに参加した目的その2、「人月ではないSIerのビジネスモデルの話を聞く」。名古屋に帰ってきて久々に設計していて思うのは、やっぱりソフトウェア開発は面白いということ。一生これで飯を食べて生きたい。ただ、今の仕事が楽しいとは言えない。理由…

Developers Summit 2012 に行って来ました

デブサミ2012に行って来ました!名古屋から参加した目的は以下の3つ。 アジャイルな開発を自分の現場でやるためのヒント 人月ではないSIerのビジネスモデルの話を聞く 後輩たちへ「デブサミ」を見せる 3.については去年、社内読書会が終わる頃に社外の熱…